税理士やめて なにしよう

愛車のZ900RSとバイク三昧のセカンドライフを目指して

会計事務所への就職活動

time 2016/03/01

a0001_005756

今日、採用活動が解禁になって、就職説明会に詰めかける大勢の学生のニュースをやっていました。

私も何年か前には就職活動をしていたなあと懐かしく思いました。

会計事務所は意地悪なところが多い?

会計事務所の面接では、ずいぶんと失礼な応対や意地悪な質問をされて、いやな思いをしたものです。

全ての事務所がそうだというわけではありませんが、かなりの確率で不愉快な思いをします。

仕事に対する心構えなど、厳しい話を聞くのはもっともなことですが、馬鹿にしたような態度や人格を否定するような言葉など、面接する人の人間性を疑うようなこともあります。

日頃の憂さを不採用と決めた人で晴らしているのでは?と思うほどです。

採用したいと思う人にはそんな意地悪は言わないのでしょうね。

所長になって少しわかった

採用の面接では税理士不信に陥るほどいやな思いをしましたが、いま自分も「所長」の身となって、ちょっとだけわかった気がします。

会計事務所はほとんどが個人事業です。全員が大切な戦力です。

意地悪だと感じた面接も、もしかしたら一緒にがんばってくれる人を選別するための「所長」なりに考えた手段だったのかなと。

対等な立場でお付き合いするといい人ばかりなのに、給料を払う立場となるといい人ばかりではいられないということなのでしょう。

就職活動で意地悪なことを言われても、落ち込む必要も自信を失くす必要もありません。

ちょっと不愉快ですけれど。

選ばれるだけではなく、選ぶことも必要

就職するときには、自分の将来を見据えて就職先を決めることも必要です。

例えば、独立したいなら自分の目指す規模の事務所に勤めて、所長の仕事をそばでじっくり観察するとか、大きな仕事をしたいなら、ある程度以上の規模の事務所に決めるなどです。

相手が働いてくれる人を選ぶように、自分も働く相手を選びましょう。

会計事務所の仕事はお客様とじかに接する仕事です。

仕事の量も多いですし、ストレスも多いです。

せめて一緒に働く仲間との人間関係でのストレスは避けたいですよね。

たくさんある中から、自分の希望に合った就職先を見つけてくださいね。

 

☆★☆★編集後記☆★☆★

夫が賃貸している部屋が空いたので、一緒に内部を見に行ってきました。

7年も入居していたのに、部屋の中がとてもきれいでした。

きれいに住んでくださって、ありがとうございました。

静岡生活