2019/09/03
会社を辞めて独立するなら、最低限税金と社会保険のことくらいは、事前に勉強しておくことをおすすめします。
勉強といっても、専門的なことまで理解する必要はありません。
せめて自分がどんな税金を払っているのか、これから払うことになるのかや、社会保険料はいくらくらいなのか、会社員と個人事業主ではどれくらい違うものなのか、感覚くらいは持っていた方がよいでしょう。
サラリーマンは社会保険料や所得税の納付は、会社が給与から天引きしてすべてやってくれます。
税金の計算も、社会保険の手続きも、すべて会社任せです。
自分の給与明細や源泉徴収票をちゃんと見たことのない人もいるんじゃないでしょうか。
これからはすべて自分でするのです。
所得税の計算も、社会保険の手続きも、税金や保険料の納付も、自分でしなければいけません。
個人事業主は、収入が保証されていません。
独立するときに大口の契約があったとしても、いつ切られてしまうかわかりません。
収入がなくなったとしても、支出がなくなるわけではありません。
会社員だったころにあまり意識してこなかった税金や社会保険料の負担は、決して軽くないのだということ、独立1年目には思い知ることになります。
開業資金を用意するときには、当面払うことになる住民税や社会保険料も計算に入れておかなければ、「こんなはずじゃなかった」ということになりかねません。
個人事業主になったら、事業の収支だけでなく、家計の収支も気にしましょうね。
「商売が赤字にならなければいい」のではなく、商売の利益から生活費も捻出しなくてはいけないのです。
生活費が継続的にショートしたら、事業どころじゃないですよね。
廃業して職探し、そんなことにならないように、今まで意識してこなかった「税金・社会保険」にも、目を向けてください。
かなり大きな負担ですよ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
だいぶ暖かくはなりましたが、まだまだ暖房は手放せません。
この間温風ヒーターの前で丸まっていたところ、東京のお客さまから「先生、今日は暑くてまいっちゃうね」と電話があり、東京と新潟の陽気がこんなにも違うことを再認識しました。
まだダウン着てる人もちらほら。
おかげで来週末もまだお花見できそうです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
個人事業主の確定申告にお悩みの方はご相談ください。
領収書丸投げのおまかせパックで確定申告も楽々です。
全国対応いたします。
詳しくはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
山口会計事務所のホームページはこちらです。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。